2025.07.23
はじめまして!
こんにちは、広報担当の河野(こうの)です。
ブログの記事を書くのは初めてなので、ちょっとソワソワしています。
つたないところもあるかもしれませんが、温かい目で読んでいただけると嬉しいです。
まずは「もずくとおはぎ構文」を覗いてくださってありがとうございます!
せっかくなので、ちょっとだけ私たちのことをお話しさせてください。
もずくとおはぎって何の会社?
私たちは、もずくやおはぎを販売しているわけではないんです。
株式会社もずくとおはぎは、IT/Webと芸術、2つの領域で活動している会社です。
社名は代表が飼っている2匹の猫ちゃんの名前が由来になっていて
もずくは左脳(= 理性的 = 企画・戦略・分析)
おはぎは右脳(= 本能的 = 自由な発想)
を象徴しています。
私たちは、左脳と右脳を行き来して生まれるシナジーを大事にしています。
どんな人たち?
メンバーは5人。ある程度、人生の酸い甘いは経験してきました。
- 浦川(代表)
家具デザイナー、ダイレクトマーケッターを経てWeb業界の経営者に。刺激を求めて人脈を広げ続ける芸術家。
- 原(CCO)
訪問営業・アパレル・フリーランスの経験を活かし、ストイックにクリエイティブを磨く柔術愛好家。
- 波戸本(COO)
アパレルハイブランドのエリアマネージャー経験をもとに、メンバーを巧みに操縦する映画評論家。
- 永元(Sales Manager)
大手複合機メーカーで30年の営業経験。豊富な知識を武器に、義理人情を大事にしながら壁を突破する元消防団員。
- 河野(PR Manager/この記事の筆者)
広告代理店や制作会社で大中小様々なディレクションを経験してきた3児の母。
このブログで発信していくこと
きっかけは、代表の浦川が「GMOクラウドEC」の外部エバンジェリストに就任したことなのですが、せっかくなら私たちの知識や経験を総動員してお届けしよう!ということで、このブログを立ち上げました。
- IT/Web(EC運用の視点や参考事例、AIの基礎知識など)
- 芸術を通じて表現すること
- 人と組織に関する考え方
こんな内容を発信していきます。
最後に
私たちのフィルターを通して知識や情報お届けする「もずくとおはぎ構文」。
このブログが、みなさんの心にほんのちょっとでも新しい感情や価値観を生む場所になったら嬉しいですし、「一緒に何かをはじめてみよう」と思ってくださるきっかけになれたら最高です。
これからもどうぞよろしくお願いします!
